文化祭の出し物はもう決まりましたか?
楽しい出し物がしたい!!
みんなで一緒に準備ができる出し物がしたい!!
漠然としたものはあるけど、どんな出し物があるのかわからない…
他クラスと被らない出し物がしたい!!
そういう方たくさんいると思います
安心してください!!
そこでこの記事では、学園祭の実行委員長が文化祭の展示部門(お化け屋敷や縁日など)の出し物を大量に紹介します
またこの記事では自分の経験から、各出し物の被りにくさも表示しています
文化祭の出し物を決めるときの参考にしてください
この記事を読むと分かること
↓↓↓↓
- 文化祭の出し物の大量の候補
- 他クラスと被りにくい出し物の候補
- マイナーだけど楽しい出し物
- 各出し物のメリットデメリット
関連記事
前代未聞の96種出し物リストはこちら!!↓↓↓
ご飯系の出し物が気になる人はこちらから!!↓↓↓↓
スイーツ系の出し物が気になる人はこちら!!↓↓↓
お化け屋敷
被りにくさ:★
王道中の王道!
文化祭でお化け屋敷がないことろなんてないだろレベルですね
メリット
- 当日間違いなく人気
- 前々からの準備が必要であるので、休みの日に友達と集まれる機会が多いので楽しい
- お化け役の裏事情を知れて楽しい
- お化け屋敷が少し怖くなくなる
デメリット
- 準備が鬼大変(前日準備だけでは絶対に準備が終わらない)
- 当日ハプニングが起こりがち(壁が壊れる、中の人が進めなくなるなど)
- お化け役をやりたくない人が多いときつい
- 人気過ぎるので倍率がえぐい
縁日
被りにくさ:★
複数の出し物がしたいというクラスはとりあえず縁日にしておくことをお勧めします(笑)
射的、スーパーボールすくい、型抜きなど夏祭りにあるような出し物なら何でもありです
好きなものだけできるようにするも良し
スタンプラリー形式にして全部回ると何かもらえるようにするのも良し
メリット
- 複数の出し物ができる
- 小さい子から大人まで楽しめる
- できることの幅が広いため後から多少の変更がしやすい
デメリット
- 小物がたくさん必要
- 1度に必要なシフトの人数が多くなる
VS嵐
被りにくさ:★★
今はVS魂になってしまいましたね
これも縁日と同様複数の出し物ができます
また、縁日はお祭りに行けばできますが、VS嵐のゲームはなかなかできる機会がありません
非日常的なゲームなので人気も高いです
メリット
- 幅広い選択肢
- 普段できないので人気がある
- 自分たちでやっても楽しい
デメリット
- 制作が困難なゲームも多数
- 回転効率はあまりよくない
SASUKE
被りにくさ:★★★
小さい子やお年寄りには難しいかもしれませんが体育会系の人には絶大な人気です
反り立つ壁やサーモンラダーが作りやすいです
メリット
- 運動系の部活が盛んな学校で大人気
- 友達同士で競い合うため間違いなく盛り上がる
デメリット
- 安全面が心配
- 制作に専門的な知識が必要
- 資金が結構かかる
クイズ
被りにくさ:★★
知識が必要な問題や、なぞなぞなど幅広い世代に対応した問題を用意しましょう
数人を1度に参加させる早押し形式にすると回転の効率が良いです
1番多く正解できた人には小さいお菓子などの景品があるとモチベがあがります
メリット
- 老若男女問わず参加可能
- 制作する系の準備は少ない
デメリット
- 問題を考えるのが難しい
- 盛り上がりには少し欠けてしまうかも…
ギネス記録
被りにくさ:★★★★
名前の通りギネス記録に挑戦します
「ギネス」と聞くとなんか凄そうに聞こえますが意外にくだらないギネス記録もあります
例えば、制限時間内に風船をお尻で割る、制限時間内にえんぴつを立てまくるなどなど
練習が必要ないものが結構あります
メリット
- お客さんの興味をひきやすい
- ギネスの種類にもよるが準備の少ないものが多い
- 自分たちも挑戦しやすい
デメリット
- 特にない
- しいて言うなら準備が少ないため休日に学校に集まってみんなで遊ぶ青春を送るチャンスが少なくなる
バルーンプール
被りにくさ:★★★★★
プールを風船でいっぱいにしてその中に埋もれている宝を探します
大量の風船に埋もれるのは夢がありますよね
メリット
- シンプルに楽しい
- 風船をプールに入れるだけなので装飾にこだわれる
デメリット
- めっちゃ風船が割れる
- 風船がプールの中にとどまってくれない
- コロナ禍での開催は難しい
ウォーリーを探せ
被りにくさ:★★★★★
赤と白のTシャツを着たあれです
本で探すとなるとさすがに地味すぎるので、校内にウォーリーに変装した人を散りばめましょう
見つけるとスタンプを押してもらえるなどするといいですね
メリット
- 準備はほぼ装飾のみ
- 老若男女楽しめる
デメリット
- 人気過ぎるとウォーリーに人だかりができてしまう
- 1教室だけでの開催は難しいので校内全体を使う許可を取らなければならない
- 他のお店を回る際のおまけ的な感じになってしまう
謎解き
被りにくさ:★★★
謎を解いて謎の答えの場所に行くと次の謎があり、それを繰り返しゴールを目指すものです
例を挙げると、電車の1日乗車券を使用してやるものなどがあります
上の動画のタイトルは脱出ゲームとなっていますがイメージはこんな感じです
メリット
- 長く楽しむことができる
- ゴールした時の達成感
- 当日のシフト人数が少なくて良い
デメリット
- 素人が作るのはなかなか難しい
- 1教室だけでの開催は難しいので校内全体を使う許可を取らなければならない
脱出ゲーム
被りにくさ:★★★
校内全体を使うのが厳しい人は脱出ゲームです
密室からの脱出といったほうがイメージが付きやすいでしょうか?
「謎解きと何が違うの???」という人もいると思います
正直そんなに変わりません
出るorゴールするの目的の違いです
メリット
- 教室の中で完結
- 長く楽しむことができる
デメリット
- 素人が作るのはなかなか難しい
段ボール迷路
被りにくさ:★★★★★
教室を段ボールで迷路にします
特にちびっこに大人気です
メリット
- 老若男女楽しめる
- 最後の壊すのが楽しい
- ほぼ放置でも運営できる
デメリット
- 途中で壊れる可能性が高い(修繕できる準備をしておく)
- 次の人が入るタイミングが難しい
- 作るのが大変(設計や工作、段ボール集めなど)
ジェットコースター
被りにくさ:★★★★
シンプルに楽しいです
コースは短いし一見大したことないかなと思うけど、乗ってみるとマジ楽しいです
また制作が大変な分被りにくいです
メリット
- とにかく楽しい
- 人気で行列ができます
デメリット
- ある程度の知識がないと作るのが大変
- 安全面の配慮が必須
- 回転効率はあまりよくない
回転シーソー
被りにくさ:★★★★
ジェットコースターよりかは作るのが簡単かもしれません
自分の高校では回転シーソーに乗りながら室内に隠れたキャラクターを探すというものもありました
メリーゴーランドやコーヒーカップもこの類です
メリット
- 普通に楽しい
- ジェットコースターよりも回転効率が良い
デメリット
- ある程度の知識がないと作るのが難しい
- 安全面の配慮が必要
- 人力なので男手が必須
カジノ
被りにくさ:★★★
ブラックジャックなどの頭使う系のゲームも良いですが、誰でもできる丁半博打なども用意したほうが良いでしょう
チップが一定数以上たまったらお菓子と交換などのルールがあるといいですね
メリット
- 気軽にギャンブルを経験できる
- 賭け事は盛り上がる
デメリット
- コロナ禍の実施は難しい
- 小さい子には教育上あまりよくないかも
- ディーラーが必要なためルールを理解した人が複数人必要
- 回転効率はあまりよくない
フォトスポット
被りにくさ:★★★
インスタ映えスポットを作るあれです(上の写真のような感じ)
ただフォトスポットだけで出し物をするのは厳しいかも…
出し物+装飾でフォトスポットもある所がほとんどです
フォトスポットのみが良いなら3~4つくらいのフォトスポットを作らないとインパクトに欠ける気がします
メリット
- 当日の仕事が一切ないためずっと遊べる
デメリット
- 逆に当日仕事がなさ過ぎてつまらなくなるかも…
ビー玉迷路
被りにくさ:★★★★★
方眼用紙で作るやつです
一見地味ですが1度やるとハマります
作るのも好きな人はハマります
メリット
- 当日の仕事はほぼない
- コスパ〇
デメリット
- 制作は基本一人作業なのでみんなでの準備が少ない
ビンゴ
被りにくさ:★★★★
そのままビンゴ大会です
ビンゴ時盛り上がります
メリット
- 1度にたくさんのお客さんを招き入れることができる
- シフト人数が少なくて良い
デメリット
- 密になるためコロナ渦の開催は難しい
- 景品にあまりお金をかけることができない
- 途中参加が難しい
ボーリング
被りにくさ:★★★
文化祭でやるとなると水のいれたペットボトルをサッカーボールで倒す感じですね
頑張ってストライクを取ろう!
メリット
- 誰でもできる
- 準備にそこまで時間がかからないため装飾に集中できる
デメリット
- 室内の物を壊さないように注意
もぐらたたき
被りにくさ:★★
普段わざわざやらないので楽しいです
準備もそこまで大変じゃないので良き
わにわにパニック風にしても面白いですね
メリット
- 小さい子歓喜
- 大きい子も歓喜
- ストレス発散になる
デメリット
- 思いっきりたたく人が必ずいるので絶対に壊れてしまう
スタンプラリー
被りにくさ:★★★★
楽しさ的な面では劣るかもしれませんが、新入生に学校を知ってもらうという目的であれば最適です
クラスでやるというよりかは生徒会などがやるイメージです
メリット
- 学校のことを知ってもらえる
- 準備がだいぶ楽
デメリット
- とくになし
占い
被りにくさ:★★★★★
文化祭に恋愛はつきものです
占いっぽさがあれば正しいことは言わなくて大丈夫です!!(笑)
とにかくポジティブなことを言いましょう
占いでカップル成立させてやりましょう
メリット
- 恋のキューピッドになれるかもしれない
- 校内の恋愛事情が知れるかもしれない
- お客さんも良いこと言われると嬉しい
デメリット
- 回転効率はあまりよくない
- 占い師になりきれる人が複数人必要
紙飛行機大会
被りにくさ:★★★★★
折り紙で紙飛行機を折り誰が一番飛んだかを競います
幼稚園の頃とかめっちゃ紙飛行機折りましたよね
なつかしさとシンプルな楽しさで人気が出ます
メリット
- 昔懐かしい
- 全年齢対象
デメリット
- 女子ウケはイマイチかもしれない
似顔絵
被りにくさ:★★★★
街中で見かける似顔絵屋さんって意外と高いですよね
文化祭なら無料で似顔絵が書いてもらえるなんて嬉しい限りですよ
メリット
- 絵の練習になる
- 美術系の学校にはもってこい
- 無料なので需要はある
デメリット
- 最低限の絵心が必要
- 回転効率はあまりよくない
クレーンゲーム
被りにくさ:★★★★★
機械を持っている人がいればかなりラッキーです
しかし、そんな人ほぼいないので人間がアームになるのが楽しめるし簡単でよいと思います
景品をゲットするのではなく何個景品が取れたかで名誉を与えるのがGOOD!
メリット
- 機械を持っている人がいれば激アツ
- 自分がアームになるのは意外に楽しい
デメリット
- 回転効率はあまりよくない
- 自身がアームになる場合はコロナ禍の開催は難しい
紙芝居
被りにくさ:★★★★★
完全に子供ウケ狙いです
保育系の学校ならばいいかも!
メリット
- ちびっこと触れ合える
- 準備が少ない
デメリット
- 文化祭にしては少し地味な気もする
イントロドン
被りにくさ:★★
普通に曲を流すイントロドンは家でもできます
なので実際に楽器で演奏した曲を当ててもらいましょう
軽音部の皆さん腕の見せ所です
メリット
- 楽器を弾ける人はカッコいいです文化祭マジックあります
- シンプルに盛り上がる
- 全年齢楽しめる
デメリット
- 演奏する場合は楽器が弾ける人が必須
大喜利
被りにくさ:★★★★★
外部の人が参加するのは少しハードルが高いかもしれません
しかしコロナのせいで校内の人のみでの開催になっているならば問題ないです
学校全体でベストアンサーも見つけ出せ!
メリット
- 友達の意外な一面を発見できる
デメリット
- 参加するハードルは高い
劇
被りにくさ:★★★★★
劇をやらなければいけないという学校もあるのではないでしょうか?
一概に劇といっても演目によって千差万別です
メリット
- 多数の演目があるので被ることはあまりにない
- みんなで練習している時間が一番楽しい
デメリット
- 公演回数に限りがある
- 衣装問題
ダンス
被りにくさ:★★★
ダンスできる人は男女問わずカッコいいです
クラスみんなで踊るのもいいけど外部の人を満足させるのは難しそう…
メリット
- モテます
デメリット
- 踊れないと暇
映画上映
被りにくさ:★★★
コロナ渦である今ならば割と適しているのではないでしょうか?
会話もなくソーシャルディスタンスも保つことができます
メリット
- 当日の仕事はほぼない
- 劇とは違いCG使い放題
デメリット
- 動画の編集技術が必要
まとめ
「準備がめんどくさい!」という人もたまにいますが自分の3年間の経験上みんなで一緒にする準備が一番楽しかったりします
準備が大変そうだからと言って企画を変更するのはナンセンス!
むしろ準備が大変な企画を選んでたくさん青春してください!!!
コメント